現在試作品製作中。
-
【BALLISTICS】BD CHAIR PILLOW
¥39,600
SOLD OUT
LOWER、ROCKING、ROVER(新作)チェア全てにご使用いただけるチェアピローになります。 背面パーツ上部に以前から設けてある2つのテープループにピローのフックラダーをフックし、ヘッドパイプの標準カバー(とウレタン)を外した後にピロー側のベルクロループを巻き付けてご使用ください。 ベルクロループ上のデイジーチェーンには小物などをぶら下げてご使用いただけます。 又、付属するベルトハーネスを左右のコキ(スライド)に通していただきますと、クルマのヘッドレストや他社のチェアにも工夫次第でお取り付けいただけます。
-
【Ballistics】HOTSAND MAKER & AXE CASE (NORMAL) ブラック
¥4,950
SIZE 390×165×45mm カラー ブラックのみ ホットサンドメーカーや手斧の収納に最適なケースです。 ホットサンドメーカーは、10社程の製品をBallistics社が試したようですが、どれも入ったようです。斧はグレンスフォッシュのアウトドアアックスやワイルドライフ等が丁度良く収まります。 当然ながらBallistics社の「ドリツドハンドアックス」も収納可能。
-
【Ballistics】PINT GLASS CASE 2
¥6,490
SOLD OUT
パイントグラス2個が収まるケース。 お気に入りのグラスを外に持ち出す際や収納用にご活用ください。 【SPEC】 サイズ:縦×横×厚み:約17×20×10cm(外寸) ※直径9cm×高さ14.7cのグラスが2個 ピッタリ入るサイズです。 素材:表地/コーデュラナイロン、裏地/ダブルラッセルメッシュ/P100%
-
【Ballistics】JM CUSHION (GRAY)
¥5,390
SOLD OUT
こちらはジェリー鵜飼さんデザインによるジェリーマルケスクッションです。 片面に通常のジェリーマルケス、もう片面にスケルトンなジェリーマルケスをプリント、マチ部分にメッセージがプリントされています。 クッションは底部のファスナーで出し入れ出来ますので汚れたらカバーだけお洗濯していただく事も可能です。(ネットに入れてお洗濯ください。) 比較的軽くて弾力のあるクッションです。 キャンプシーンだけでなくご自宅や社内でもご活用いただけるかと思います。
-
【BALLISTICS】BD ROVER CHAIR 2 BLACKフレーム×BLACKシート
¥90,200
背面左右のパイプをLOWERやROCKING同様にループ状に繋げる改良を施しました。 これによりタワミや歪みがなくなることに加え、持ち運びの際の持ち手や頭を持たれかけることが可能となっています。 実物のローバーチェアのシートはすぐに立てるように滑り台気味に前方が落ちていますが、座りやすくする為に座面をほぼ水平に修正した事やアームレストを若干低く設定しなおした部分は前回同様となっております。 ローチェアやミドルチェアも地面に近いことから足を投げ出せたり、自然に近い位置で過ごせる等キャンプの際にはお進めなのですが、ハイチェアは立ち座りが楽であること(なので腰にも優しい)やデスク使いや食卓使い等、ご利用いただけるシュチュエーションが多岐にわたる点になります。 ハイチェア(というより普通の座面高)の新鮮さを是非お試しください。
-
【BALLISTICS】BD ROVER CHAIR 2 SVフレーム×CAMELシート
¥84,700
背面左右のパイプをLOWERやROCKING同様にループ状に繋げる改良を施しました。 これによりタワミや歪みがなくなることに加え、持ち運びの際の持ち手や頭を持たれかけることが可能となっています。 実物のローバーチェアのシートはすぐに立てるように滑り台気味に前方が落ちていますが、座りやすくする為に座面をほぼ水平に修正した事やアームレストを若干低く設定しなおした部分は前回同様となっております。 ローチェアやミドルチェアも地面に近いことから足を投げ出せたり、自然に近い位置で過ごせる等キャンプの際にはお進めなのですが、ハイチェアは立ち座りが楽であること(なので腰にも優しい)やデスク使いや食卓使い等、ご利用いただけるシュチュエーションが多岐にわたる点になります。 ハイチェア(というより普通の座面高)の新鮮さを是非お試しください。
-
【BALLISTICS】SBS TABLETOP (COFFIN)
¥27,500
SBS KIT用の天板になります。今まで天板にはスケートボードをご使用ください。とのご説明を続けておりましたが、お客様のお問い合わせや御要望が多かった為オリジナルの天板を企画させていただきました。 テーブル類の仕様に合わせアルミパイプを曲げて溶接したものにラワン材を嵌め込んだデザインとしています。 板厚は9mmあり、スケートボード(10mm)とほぼ同等の強度を確保しておりますのでテーブルとしてだけでなくスツールとしてもご利用いただけます。(耐荷重:静止荷重で約80kgを想定。※座られる場合は中央に一人のみで着席下さい。又、踏み台としてのご利用はおやめ下さい。) こちらは2種類あるうちの「コフィン(棺桶)型」になります。 SBS KITを取り付けてご使用ください。
-
【BALLISTICS】MINI ROVER TABLE/ COYOTE×COYOTE有孔天板
¥49,500
SOLD OUT
小型のローバーテーブルになります。 今までテーブルはローバーテーブルのみのラインナップでしたが、気軽に素早く展開してチェアサイドでコーヒーテーブル的に使えるサイズのテーブルを 前々から作りたかったのですが、なかなか実現できず今回やっと完成することが出来ました。 展開方法は簡単で、まずレッグパイプをホールドしているベルトを解き、片側のレッグを樹脂製の レッグキャッチに嵌め込むのみです。 その時点では高さ約 26cmのローテーブルになりますが、反対側の脚を内側のレッグキャッチパーツに差し替えることにより約 37cmの高さに可変しま す。 天板長辺のくり抜きは移動時の持ち運び用とランタンポール等をクランプできる場所として、両サイドのくり抜きはシェラカップや道具類を掛けるのに最適です。 ローバーテーブル同様にアルミパイプをメイン素材としている為、約 2.4㎏と軽量であることも特筆できる点になります。
-
【BALLISTICS】SB STOOL KIT 1.5
¥17,930
スケートボードのデッキを、スツールやシェルフにするカスタム部材です。 固定脚ではなく4本の脚をマグネットで脱着ができ、、 外した脚をボード裏のホルダーに保持した状態でコンパクトに持ち運び出来ます。 アウトドアにもぴったりです。 スケートボードデッキは付属しませんので、 お気に入りのデッキでDIYをお楽しみください。 スケートボードデッキに空いている規定ピッチの4つ穴(2箇所)にトラックを付ける代わりにこの部材を付ける事でスケートボードをスツールに出来るパーツです。 当製品最大の特徴は、よくある固定脚ではなく4本の脚をマグネットで脱着し、外した脚をボード裏のホルダーに保持した状態でコンパクトに持ち運び出来る点です。 それにより屋内に限らずアウトドアでもご利用いただけますので用途がか なり広がります。 コレクション目的としてや、乗るにはもったいなくて仕舞っ ているお気に入りのデッキに実用品として日の目を当てられます。 前提としてスケートボード(デッキ)はお客様サイドでお好みのものをご用意下さい。 パーツの穴位置はOLDピッチにも対応しておりますので80年代頃の OLDデッキにも使用できます。 納品時は透明のブリスターパックに入った形となりますので販売店様は壁面に掛けての陳列も容易です。 設計と強度計算は ” H&O ”さん、海外での生産はLFEさんにご協力いただき満足のいく強度や仕上がりとなりました
-
【BALLISTICS】BD ROCKING ROVER/ CAMEL×SILVER
¥93,500
SOLD OUT
バックドロップレザーさんに製作を依頼したスペシャルバージョンのロッキングローバーになります。 今年は素材を上質な本革とし、バックドロップさんのお家芸である立体感のあるダイヤモンドキルトパターンを施していただきました。裏面には全て極厚のコットンキャンバスを裏打ちし、強力な伸び止めとしています。 更に背面裏には贅沢にも 1枚革のポケットを装備。アームレストにはコラボロゴを印刷した特別製になります。ぜひ贅沢かつ安心感のある座り心地をお試し下さい。
-
【BALLISTICS】BD ROCKING ROVER/ BLACK×BLACK
¥99,000
SOLD OUT
バックドロップレザーさんとのコラボ製品であるBD ROCKING ROVERにCAMELシートバージョンが仲間入りしました。 【以下既存の商品説明】 バックドロップレザーさんに製作を依頼したスペシャルバージョンのロッキングローバーになります。 今年は素材を上質な本革とし、バックドロップさんのお家芸である立体感のあるダイヤモンドキルトパターンを施していただきました。裏面には全て極厚のコットンキャンバスを裏打ちし、強力な伸び止めとしています。 更に背面裏には贅沢にも 1枚革のポケットを装備。アームレストにはコラボロゴを印刷した特別製になります。ぜひ贅沢かつ安心感のある座り心地をお試し下さい。 ※画像ではBKシートのアームレストがマホガニー材となっておりますが、実際はウォルナット材となります
-
【BALLISTICS】GEAR&COOLER BOX - M
¥8,690
SOLD OUT
保冷材を利用いただく事により簡易クーラーバッグにもなるギアコンテナになります。 コーデュラナイロンの表地とシルバーの反射ファブリックの裏地の間に厚めの断熱緩衝材をサンドする構造とし、機密性を上げる為止水ファスナーを採用しました。 当然ながら保冷専用のクーラーバッグのようにはいきませんが、蓋裏のメッシュポケットに大きめの保冷材を入れていただければデイキャンプやピクニック程度には使える保冷力は備えていると思います。 容量の目安としては350ml缶が8本とおつまみ程度が入ります。(注:気温や保冷材の性能に左右されますのでご注意下さい。又、防水構造ではありませんので水をはる様な使い方や液漏れする物等は入れないで下さい。) ギアコンテナとしては、例1「家族分のシェラカップ、カトラリー、調味料」、例2「ソロ用のコッヘルセット、バーナー、ガス、カップ」、 例 3LEDランタン数個、ヘッドランプ数個、一酸化炭素チェッカー、モバイルバッテリー他」、例4「ミラーレス一眼、予備レンズ、予備バッテリー、ミニ三脚」、等々あまり衝撃を与えたくない物の収納にお勧めです。(注:内容物を完全に保護する性能はありません。) 周囲にはデイジーチェーン配置いたしましたのでカラビナ等を接続して小物類をぶら下げる事も可能です。 又、底面は地面にも置くことを想定してターポリン素材とし、汚れを拭き易くしました。 天板部2個のDカンはショルダーストラップ等をつける場所ではなく小物ぶら下げ用です。